
富山福祉短大から、3人の先生が来てくださり、うんどう教室がありました。子どもたちはワクワクして待っていました。

まずは、準備体操。体のいろいろなところを伸ばしたり曲げたりしました。

キリンになってつま先立ちで歩いたり、ペンギンになってかかとで歩いたりしました。

輪の中に、しっかり両足跳びで入るのはむずかしいお友だちもいましたが、何回か跳ぶうちに、だんだんじょうずにできるようになりました。

“よーいドン!”で全力で走りました。みんな速かったですね。

最後になわとびをしました。まだ跳べないお友だちも、縄をまわし前にきたら“跳ぶ”ということを教わりました。あっという間の楽しい時間でしたね。