英語であそぼうー4
始まりはHead, Shoulders, Knees and Toes♪です。曲が早くなっても、みんな上手についていけるようになっていきました。
今月はカードを使って、色の名前を教えてもらいました。みんな知っている色もあり、自信を持って答えていました。
1~10までの数もおしえてもらいました。
ボールを使って、英語でたし算、ひき算もしましたね。
千春先生がたたいた数に集まる、人数集めゲームでは、声を掛け合ってうまく集まれましたね。
絵本『GO AWAY BIG GREEN MONSTER』では、いろいろな色が出てきて、変わっていくモンスターの顔に引き込まれて、“もう1回読んで!”とリクエストするほどでした。
英語であそぼう-3
始まりはHead, Shoulders, Knees,. and Toes♪です。曲が早くなっても、みんな上手についていけるようになっていきました。
友だちとペアになり、挨拶をしたり自分の名前の言ったりしました。
先月教えてもらった虫の名前を言ったり、その虫が好きか嫌いか一人ずつ聞かれ、“YESか“NO!”で しっかり答えていましたね。
今月はカードを使って、色の名前を教えてもらいました。みんな知っている色だったので、張り切って答えていました。
カードの色と同じ色のものがお部屋の中にないかな?見つけてタッチしてあそびました。 “black”
では、副園長先生の服にタッチしていました。
“Freight Train”の絵本にも、いろいろな色が出てきて、みんな真剣に見ていました。
英語であそぼう-2
始まりはHead, Shoulders, Knees,. and Toes♪です。音楽に合わせることで、自然に体の部分の言い方が口から出てきますね。
先月教えてもらった挨拶や自己紹介は、とても上手になり、はずかしがらず言えるようになりました。
今日新しく教えてもらったのは、虫の名前です。大好きな虫も出てきて、興味津々でした。
その虫が好きか嫌いか、Yes, Noゲームで集まりました。そして、“好きですか?”と聞かれ“YES!”と答えていました。
今月の絵本は“Good Night Moon” 静かな語り口で読まれるので穏やかな気持ちになり、静かに聞いていました。
最後に♪”Twinkle Twinkle Little Star”をうたいました。少しずつ歌を口ずさむ姿が見られましたよ。