たのしいこといっぱいBLOG

おにぎり遠足ー1

"2025年4月18日 11:59 午前 | Category:おにぎり遠足

今年度初めてのおにぎり遠足の日でした。みんなのカバンの中には、シートやおしぼり、入っているかな?と荷物の点検をしました。

おしぼりの作り方を、先生がやってみました。初めてのうさぎ組さんも真剣に見ていましたね。

今日は天気が良く、みんなで、のの様に“いってきます”とあいさつをして出かけました。

年長さんがリードして道の右側をじょうずに歩いていました。

お茶休憩!“冷たくておいしい”と たくさん飲んでいました。

保育園に戻って、園庭にシートを敷いておにぎりを食べました。お母さんが作ってもらったおにぎりを、おいしそうに食べていました。

 

こいのぼり掲揚

"2025年4月16日 11:45 午前 | Category:みんなの様子


今日は、こいのぼり掲揚を行いました。

代表のお友だちが、少しずつロープを引っぱると、こいのぼりがあがっていきました。

鯉のぼりを揚げると、勢いよく泳ぎ、“うぁ~”と歓声があがり、手をたたいて喜んでいました。


こいのぼりが泳ぐのに、とてもいい風が吹いていました。

みんなで、♪こいのぼりの歌をうたいました。

小さいお友だちも一緒にこいのぼりを見ましたね。天気のいい日は、こいのぼりを揚げるので、楽しみにしていてくださいね。

4月誕生会

"2025年4月16日 11:43 午前 | Category:行事

4月生まれのお友だちの誕生会。ぞう組さんの司会進行にお友だちです。初めての司会にドキドキしながらも、大きな声で進行していましたよ。

4月生まれのお友だちは、ちょっぴりはずかしい気持ちもありましたが、しっかり自己紹介ができました。

園長先生からプレゼントをいただき、「ありがとう」とお礼を言っていました。

お母さんからの心のこもった温かいメッセージに、自然と笑顔になっていましたね。

あか組さんは “ことりのうた”あお組さんは“てをたたきましょう”の歌をうたいました。

みんなで“にんげんっていいな”のフォークダンスをました。お父さん、お母さん方も一緒におどってくださり、みんなニコニコ笑顔でしたね。

2025花まつり入園式

"2025年4月9日 5:05 午後 | Category:行事


年少さんと新しいお友だちが、入園式に参加しました。年長さんは、「おめでとう」とやさしく声をかけながら、かんむりをかぶせていました。

大きいお友だちの拍手に迎えられ、お家の人と一緒に、アーチをくぐって入場しました。

お参りの後は、年長さんが心のこもったメッセージや歌でお祝いしました。新しいお友だちも笑顔できいていましたね。

式の後は、お釈迦様がお生まれになった時、誕生仏に甘茶をかけてお参りしました。

お釈迦様が生まれた時に、甘茶の雨が降ってきたことにちなんでみんなで甘茶をいただきました。