

2024花まつり入園式

ひよこのへやの様子2月・3月
2月
短い期間でしたが雪あそびをしました。夢中になって雪にさわっています。
スコップで雪を集めて雪だるまをつくっています。
しかけがおもしろいコロコロコースター。「まわったよ!」「こっち行った!」みんなで順番にころがしています。
いろいろな動物になりきって体を動かしました。カエルの鳴き声もきこえてきましたよ♪
園庭であそんだあとはお茶をのみます。
3月
あかちゃん人形をおせわしています。「みるくどうぞ~」
おおきな紙にぐーるぐる!「あかにする!」「きいろ!」
いろに興味をもつ子がふえてきました。
ゆびさきに集中し、シールをはりました。
“たまごのあかちゃん”の絵本をなかよくみています。ペンギンやきょうりゅうが人気なようです。
つみきを高くつんでおともだちと高さくらべをしています。
うたをうたいながら、柱のまわりをくるくるまわっていました。




2024年お別れ会
ホールでのお参りは今年度最後になり、くま組さんとぞう組さんで一緒にお参り当番をしました。
もうすぐ1年生!堂々とした表情でぞう組さんが入場してきました。
くま組さんがおわかれ会を計画し、進行の言葉を考え、しっかり言うことができましたね。
りす組さんとぞう組さんで、“オセロゲーム”一生懸命オセロをひっくり返していましたね。
うさぎ組さんとぞう組さんは、“ダンシング玉入れ”をしました。踊りもノリノリでしたよ。
くま組さんとぞう組さんは、 “グルグルハリケーン”をしました。なかなか勝負がつきませんでしたね。
“きみとぼくのラララ”のうたのプレゼントもしましたね。たくさんのことが思い出されました。
たくさん遊んでもらい、いろいろお世話になったぞう組さんにお礼の言葉を言ったり、
ペンダントや鉛筆立てのプレゼントを渡したりしました。
ぞう組さんが、おわかれ会を開いてくれたお礼に、“さよならぼくたちの保育園”の歌を披露してくれました。


ふれあい広場2月ー14


カラフルケーキパーティー
小さいお友だちを招待してカラフルケーキパーティをしました。給食室の材料を取りに行き、午前中はケーキ作りをしました。
先生から作り方を聞いていたので、自分たちで確認しながら作っていました。卵を割るのもじょうずでしたね。
卵・砂糖・牛乳・粉をよく混ぜ、トロトロの生地ができました。
鉄板に流し入れ、給食室のオーブンで焼いてもらいました。“何かいいにおいする~”とテンションがあがっていましたね。
午後からは、輪つなぎやお花をホールの飾りつけをしました。お客さんが来る準備をしました。
生クリームやカラースプレー、チョコレートソースでデコレーション!! 準備ができるとお客さんがやってきました。
1番初めのお客さんは、園長先生でした。“おいしいわ~”と食べてくださり、みんなうれしそうでした。副園長先生にも、“チョコソースどうですか?”サービス満点でした。
“いらっしゃいませ~”“こちらへどうぞ!”チケット係さんはチケットにシールを貼りました。
“おいしい~?”“ゆっくり食べていいよ‼”優しく声をかけ、小さい子も嬉しそう♥
カラフルケーキパーティ大好評でした。みんな喜んでくれ、ぞう組さんもあっという間に完食していましたね。

