

交通安全指導(セーフティーリーダー)
"2023年12月11日 7:53 午前 | Category:行事

2023生活発表会
"2023年12月5日 7:44 午前 | Category:行事
くま組 『歌と合奏』
いろいろな楽器を使い元気に演奏していました。
うさぎ組 『歌と合奏』
年少さんの歌と合奏では、バスの運転手さんになりきって歌っていました。
ぞう組 『歌と合奏』
年長さんは、きれいな歌声とピアニカの音色を響かせていました!
2歳児組表現遊び『お弁当バス』
2歳児組さんは、大好きなおかずになって「はーい!」と元気に登場!友だちや先生と一緒に手遊びや踊りを楽しみました。
うさぎ組劇あそび『3匹のこぶた』
おおかみとこぶたのセリフのやりとりを楽しみながら、役になりきっていましたね。
くま組劇あそび『ブレーメンの音楽隊』
動物たちの得意なことを披露したり、どうしたらどろぼうを追い出すことができるか考え、鳴き声で驚かすところが迫力満点でした。
ぞう組オペレッタ 『いなかのねずみとまちのねずみ』
うたの振り付けやセリフの身振りなど、みんなで考え作り上げたオペレッタ。役になりきって、楽しみながら生き生きと演じることができましたね。



2023報恩講のお参り
"2023年11月14日 6:17 午後 | Category:行事

ふれあい広場11月ー7
"2023年11月14日 6:14 午後 | Category:ふれあい広場

おはなしの会11月
"2023年11月9日 11:01 午前 | Category:おはなしの会
今日はおはなしの会がありました。ろうそくに火が灯ると、おはなしが始まりました。
初めのおはなしは、“ねずみじょうど”のおはなしでした。“おむすびころりん”の話によく似ていましたね。
たいやきくんとたこ焼きくんがかけっこするの手遊びでは、パーの手が前、グーの手が後ろがむずかしく苦戦していました。
“こすずめのぼうけん”は、自分がこすずめになったように、話の中に引き込まれていきました。
“とうさん指とうさん指”の手遊びを園長先生と一緒にやってみました。その後の“リンゴジュースが飲みたいよ”という話は、赤ちゃん言葉がおもしろくて笑って聞いていましたね。
代表のお友だちが、気持ちをこめて、ねがいが叶う不思議なろうそくを消しました!


0・1歳児保護者懇談会
"2023年11月2日 4:06 午後 | Category:行事

2023ぞうり作り講習会
"2023年10月30日 3:05 午後 | Category:行事

